Our Mission
目的・理念
当協会は、日本と英国の芸術・文化交流を目的とし、日本での英国音楽の普及と振興に携わる事業を行う。
両国の音楽文化の架け橋となり、文化的活動に寄与することを目的とする。
主な事業内容
-
コンサート、英国音楽研究会・音楽コンクールの企画、開催
-
マスタークラス・レッスン・音楽教室・の企画、経営、コンサルティング
-
日英の情報提供サービス、留学支援
-
日英の歴史、文化、芸術交流事業、展覧会、日英交流イベント等の企画、運営
-
外国語の翻訳、通訳、アテンド
-
日英文化の教育、英国音楽講師育成
-
日英に関する商品の企画、開発、販売、輸出入
協会概要
団体名称:
一般社団法人 英国音楽協会
英文名称:
British Music Association Japan
設立:
2020年9月16日
代表理事:
谷本 綾香
所在地:
〒600-8449 京都市下京区新町通松原下ル富永町107-1
代表理事 谷本 綾香
京都インターナショナルスクールを卒業。国際バカロレア資格及び同バイリンガル資格を取得し、大阪インターナショナルスクールを卒業。同年に奨学金を受け英国王立音楽大学声楽専攻に入学。2009年 英国王立音楽大学学士課程を修了。2011年 英国王立音楽大学大学院を修了。2012年 英国王立スコットランド音楽院オペラ研修所で奨学生として、王立スコットランドオペラハウスの指揮者やコーチの下で2年間の研修を受け、2014年にオペラ研修所を修了。
オペラのレパートリーは 20 役を超え、オペラ研修所で在学中にロンドンのピーコックシアターにて British Youth Opera のメインキャストとしてデビュー。Grimeborn Opera Festival やBury Court Opera にて「蝶々夫人」の スズキ役で出演し、OperaHolland Park の専属歌手として毎年約 20 公演に出演。イギリスの Opera Holland Park、English National Opera やフランスの Opéra de Baugé の専属オペラ歌手として活躍する。日本では大阪フィルハーモニー交響楽団や大阪交響楽団のソリストとして共演している。
第三回 International Ernest Bloch Competition での優勝を始め、第19回日本クラシック音楽コンクール全国大会一般の部 第三位 (一位、二位該当者なし) など数々の賞を受賞。
現在は京都を拠点に、一般社団法人英国音楽協会の代表理事を務め、日本でのイギリス音楽の普及と音楽家の育成にも取り組んでいる。